mezzanine

開発業者勤務(東京・仙台) → 四国松山へUターン。建築・都市・街・不動産・観光などに関するメモ。

道後・Meets Arts OPEN COLLEGE -道後のアートを考える

f:id:ida-10:20161016003339j:plain

"Meets Arts OPEN COLLEGE"へ

10/9-10の週末は、道後での"Meets Arts OPEN COLLEGE"へ。道後オンセナート2014のプロデュースを手がけた松田朋春さん、市の担当者、地域団体/ホテル社長の代表者をお招きし、松山でのアートフェスティバルを考える勉強会とワークショップが2日間にわたって開催された。その内容を簡単にまとめておきたい。

続きを読む

内子、酒六酒造と建築物の保存

内子の街並みの成立について

愛媛の伝建地区である内子へ。愛媛の重要伝統的建造物群保存地区は、この内子(八日町護国)と宇和町卯之町の二カ所が選定されている。

内子は製蝋で栄えた地区で、江戸後期に考案された技法により製蝋が産業化し、明治中期に最盛期を迎えている。しかし、大正時代に木蝋が西洋蝋に地位を譲ることで、産業は一気に衰退。一気に栄え、そして一気に衰退したことで、この製蝋の栄えた時期の伝統的な建築群が残ることになった。そのため、伝建地区に残る多くの建築は江戸後期~明治期のものであるようだ。

f:id:ida-10:20161123133614j:plain

 内子の街並み。クランク状になった「枡形」が見られる。

続きを読む

四年ぶり、新緑の仙台を走る -二度目の仙台国際ハーフマラソン

仙台、二度目の「仙台国際ハーフマラソン」へ。

仙台は前職での転勤に伴って2年間を過ごした土地で、「杜の都」というだけあって木々の緑が印象的な街。2012年に初めてハーフマラソンを走ったのがこの仙台で、定禅寺通りの並木道の下を走るのは実に気持ちよかった……そのことを遠く松山で思い出しては、もう一度走りたいなと思っていたのでした。ということで、4年ぶり、5月8日に二度目のハーフを走ることに。松山からは伊丹空港で飛行機を乗り継いで、大会前日に仙台へ。

続きを読む