mezzanine

開発業者勤務(東京・仙台) → 四国松山へUターン。建築・都市・街・不動産・観光などに関するメモ。

雑記

餃子と塔の家

外苑前、東孝光の塔の家のちょうど隣にある「福蘭」のギョーザがビールにあってうまかった。揚げ餃子と水餃子の真ん中みたいな感じで、コテコテなのにいくらでもいける。

八郎潟干拓地

秋田にはたった一日の滞在だったが、訪れたのは八郎潟。 google earthより。 下が同じ高さから見た(同じ縮尺の)東京湾(川崎〜都内〜袖ヶ浦あたり)。八郎潟のだいたいの大きさがわかるはず。圃場の区画がでかい。 堤防から見た中の様子。 google earthで…

学生最後の旅はやっぱり広島だった

広島。「京都・宇治(http://d.hatena.ne.jp/ida-10/20060328)」の続き。 * 広島はもう何度訪れたのかわからないけど、訪れるたびに何か発見があっていい。 で、やっぱり「お好み村」に来てしまう。「お好み村」はお好み焼き屋の入ったビルで、2,3,4…

中国雑感

帰国しました。 上海〜広州、約2週間。このブログについても現地から更新しようと思ったけど、中国のネット事情は思ったより良くない。ネットカフェもたくさんあると聞いていたが、ほとんど見つからなかった。前回更新したのも、上海のユースホステルからだ…

等々力緑地と川崎市市民ミュージアム

所用で川崎のとどろきアリーナにいってきた。東西に長い川崎のちょうど真ん中くらいにある等々力緑地に位置し、武蔵小杉駅からタクシーでワンメーター。隣には菊竹清訓の設計した「川崎市市民ミュージアム」があるが、この美術館に一度だけ訪れたことを思い…

伊福部昭さん逝去

伊福部昭さんが91歳で亡くなったらしい。 個人的に思うところを好き勝手に述べれば、今日における日本の芸術とはなんぞや、と思っていた自分にとって、日本の素材とか伝統の型とかそういうカタチではなく、ひとつの解として示してくれたのが伊福部さんかなと…

ゲーム・玩具史 年表

個人的なオタク的メモ。私の世代はなんてゲーム/玩具に恵まれていたことか。 1982 ミニ四駆(田宮模型) 1983 ファミリーコンピュータ(任天堂) 1983 『スーパーマリオ』(FC・任天堂) 1986 『ドラゴンクエスト』(FC・エニックス)レーサーミニ四駆シリ…

インドの旅

インドには計10日間ほどの滞在だったが、ボンベイから始まり、アーメダバード、ジョードプル、そしてパキスタン国境にほど近いジャイサルメールに行ってまた来た道を引き返すという旅だった。ジャイサルメールに行くという当初の目的が達成できたのでよしと…

帰国しました

下痢と戦っています。今日はコーンポタージュしか口にできてない。 さらに腹だけではなく、エチオピアでラップトップが壊れた。 更新、いつもより滞る予定です。

旅先でマクドナルド

海外に出ると一度はマクドナルドなどのファーストフード店に行くのだがそれがちょっとした楽しみだ。 旅先でまでマックなんて、現地の食事を楽しめよって思わそうだけど、こういうファーストフード店は「どこのお店でも同じものを食べられる」という考えで展…

アジス、ムンバイ記

アジスアベバにいます。 前回(6、7月)に比べて、雨季真っ只中(今月いっぱいで明けるけど)のせいか寒い。アフリカとはいえ標高2400m、毎日雨が降るせいで特に朝晩は寒い。 インド・ボンベイ(ムンバイ)経由でアジスアベバ入りしたけど、ボンベイはこ…

"Big jobs that pay badly"

後輩経由。 CNN money http://money.cnn.com/2005/08/15/pf/training_pay/index.htm "Big jobs that pay badly" 要するに、なるのに金がかかる。仕事は大変。賃金は低い職業。というので建築家が挙がってる…という記事。 海外でも同じなんだなと思った次第。…

ら抜き

愛媛の標準語である伊予弁では「食べれる」「寝れる」といったいわゆる「ら抜き言葉」(「可能」のみ)を使う。ら抜き言葉など言葉の乱れを悪くいう風潮があるが、愛媛の人は(愛媛に限らず関西・中国などほかの地域でもそうだろう)それを指摘される前から…

帰省、羽田空港

お盆なのでそろそろ帰るつもりではあったが、もうすぐ90歳になる祖父が危篤と家族から連絡があったので松山へ帰った。 久々に会った祖父は体こそ細くなってはいたが(いや、そのことに今まで気がつかなかっただけだ)、いつの間にか峠も越え元気そうで意外だ…

Mitakaをいじる

hajimebsさんに教えていただいた"Mitaka"(国立天文台)。 昨日紹介したGoogle Earthが建物〜地球、というスケールを扱うソフトだとすれば、Mitakaはその先、地球から「宇宙の果て」までを扱う。 例えば、地球からぐぐっとズームアウトすれば、太陽系を抜け…

Google Earthで遊ぶ

いつの間にか公開されてたのね。Google Earthおもろ。 Google Earthとはいわばデジタル地球儀。地球儀をぐるぐるまわしてズームインしてみたり世界各地をサーチかけて遊んだ。 他のソフトと同じく、道路や空港といった各項目のlayersでいろいろ条件をつけて…

Addis Ababa,Sharm El Sheikh

行く先々で暴動やらテロやらがあった。エジプトのシナイ半島が危険だというのは有名で、紅海で遊ぶのにシナイ半島に行かずハルガダで潜ったのはシナイ半島にキナ臭さを感じていたから。残念ながらその予感が的中してしまったのだけど。カイロでも4月にハーン…

ふたたびアフリカ

私用の連絡も含めて。 * 今日(6日)からしばらくアフリカに行ってきます。 エジプトとエチオピア。 エチオピアではずっと首都のアジスアベバ(とせいぜい二ヶ所くらいの地方都市)にいます。 エジプトは一週間くらいだけど、できれば紅海で泳いでくるぞー …

ナイトショップいしづち

いわゆるコンビニチェーン店。一応全国チェーンらしい。 ネットでは愛媛、高知、大分、大阪、京都、和歌山、埼玉にはあるという話(まだまだ追跡中)。 本家(?)松山ではエロ本・エロビデオが置いておるあたりが中学生の間で話題だった。

復活。

夜行バスと新宿西口

22日のことだけど、所用で(就活じゃなく)三重に行ってきた。行きは新宿から出る夜行バス。夜には新宿西口はバスを待つ人だらけ。あれだけの人数を、ちゃんとしたバスターミナル無しに歩道で捌けて、しかも皆ちゃんとバスに乗れてるのってすごいなぁと感心…

もりぞー

「愛・地球博」。あいちきゅうはく。「あいち(きゅうはく)」ということで愛知とかけてるのでしょうか。 あるいはこの話って周知で私だけ知らなかったということなんでしょうか。

OTAKU

写真美術館のおたく展に行ってきた。 ヴェネチア・ビエンナーレから帰国しそれを持ってきた展覧会。秋葉原の「おたく」に関する要点が凝縮されている感じでよくわかる。流れているBGMも、普通に聞き流してしまいそうだがしっかりとアニメもの。ただ、グリッ…

東京都写真美術館

どっかで時間見つけて行く。 http://www.syabi.com/ グローバルメディア2005 おたく:人格=空間=都市〜3月13日(日) 文化庁メディア芸術祭〜3月6日(日) おたくについては実際にアキバに行って見てきたらいいと思うが。 (下)YKK。好き。 http://plaza.bunka.…

last.fm

eno blog last.fm(en)がすごい。飯野賢治さんのblogで知った。 自分でラジオの曲を編集してかけられるようなサイト。しかも曲検索し放題。いや、こんなのウェブでやっちゃってやばいでしょって思ったけど、こういうのが日本でも普及するような頃には今のCD…

山梨土産

くろ玉 http://www.kofucci.or.jp/sawataya/kurodama.htm 飾り気が無くてシンプルでつやつやとした外観がかわいらしく思えたので買ったが茶菓子としていける。

最新のGAの二川×石山×塚本の対談が面白くて立ち読みしながら笑ってしまった。こういうのを見て笑うのはやばいなぁと思いつつ。人選と組み合わせがすばらしい。「セジマの建築は」というのはなるほどと思った。

山口晃

そういうわけで山口晃の展覧会に行きそびれた。山口晃の絵に描かれる都市の風景や建築物は、その辺の雑誌に出ている建築家の建築や都市的提案よりもはるかに魅力的にうつる。歴史が異なる方向に進めばこのような日本的な近現代もありえたのか?とそれは言い…

藤沢>広島>宇部>山口>萩>松山>京都>藤沢

湘南台に戻ってきました。 広島、山口経由で松山に帰り、帰りは今日の午前中だけ、京都でふらりと。

福知山続き

近況をまとめて。 福知山の帰り、京都駅の近くで先生に夕食をごちそうになる。二階へどうぞ、と案内された先は旅館っぽい部屋。旅館?と思って部屋にあったプランを見てみると、どうやら旅館の空いている部屋を料理のための個室として利用しているようだ。 …