mezzanine

開発業者勤務(東京・仙台) → 四国松山へUターン。建築・都市・街・不動産・観光などに関するメモ。

2004-04-01から1ヶ月間の記事一覧

映画『DISTANCE』に出てくる建物について

是枝裕和の撮る映画の絵がキレイだ。映画『DISTANCE』も例外ではなく、湖の風景や、ラストシーンの映像は美しく、息を呑んでしまう。 この映画はカルト教団による殺人事件のを登場人物として描いたもので、その加害者遺族と、一線を超え出家した家族…

マネー

先日(たまたまだったのだが)入ったパスタ屋が、実はマネーの虎でひばりの息子からお金をゲットして建てられた店だったことを知った。 盛況だった。味はまぁまぁおいしいけど、世界一と標榜するには…だった。そんなもん。

で、渋谷の

「たばこと塩の博物館」の「レイモンド・ローウィ」展へ。ローウィがPEACE(タバコ)のロゴやコンコルドの内装;機内のナイフ・フォークセットのデザインを行ったことは有名だが、(新たにに分かったらしいが)不二家のロゴデザインまで行っていたとは知らず…

六本木ヒルズのイベントいろいろ

六本木ヒルズへ。「イノセンス・都市の情景展」を見ようと思ったためだが、ついでに「クサマトリックス:草間彌生展」へ。草間彌生のドットやオブジェにはさほど興味が無かったのだが、これが意外に良かった。こんな感じで空間と密接に関わりあう作品がいく…

学会賞

日本建築学会賞。 2004年 http://www.aij.or.jp/jpn/design/2004/prize2004.htm 学会賞三作はどれも行ってないな。ポーラ美術館はちょっと気になる。「保存」や「再生」「地域材と地域技術」といったキーワードが入ってるのは時代の趨勢。 ついでに、何年分…

松山市

ITビジネスモデル地区構想 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040405/142458/ 環境 http://www.kankyoshimin.org/jp/activity/ecocity/ecocup/2003kekka.html

咳止めの薬

全然効かないじゃないか。くそう。

SFC

SFCネタでひっぱってみるが、このキャンパス、よくできているなぁー。建築自体はかなり無難な感じだが、建築群を取り巻くループ状の道路とか、あと軸の取り方とか。まさに今、学部時代の大学がキャンパスの建物を足したり引いたりしているのだけど、何十年も…

建築教育

sfc(慶応大環境情報学部、政策・メディア研究科)の建築教育がやといったいわば社会的な問題を中心に扱うのは、思うに、今後の建築の作られ方が、今までの建築家マンセー的方法から、まさにそのような方向へ向かうことを見越してなのではないか。でも、その…

imax

先日、今春から都内に就職した南大沢(仮)と久々に会い、品川imaxシアターに行きイノセンスを見た(2回目である)。16×22mのスクリーンはでかい!352平米。一人暮らし大学生の部屋が20平米とすれば、17部屋も入る広さ。でもそれ以上に音がいい。これで値段…

大学院から所属が変わり、今までの建築に対する価値観(パラダイム?)が一度に刷新された感じだ。建築が建築の世界だけに、つまり内に閉じこもっていてはいけない、という感じ。と同時に、現在の建築の主流を占め、学生を虜にする建築文化(とでもいおうか…

寝込む

9日夜から熱を出して寝てた。まだ少し調子が悪い。どうも、新生活に伴いいろんなプレッシャーがありいっぱいいっぱいなんだと思う。弱ぇ。。直接的な原因は、季節の変わり目のビミョーな気温変化なのだろうが。

キョロロ

森の学校「キョロロ」。これはまだ「建築マップ」には発表していなけど、とりあえずつくったのでアップしました。 実はこの建築は個人的にいろいろ考えるところがあって、例えばアクリルの開口については「うーん」というのが正直なところだ。他のサイトでも…

藤沢

藤沢のタワレコに行くが、その品揃えには満足できず少しがっかりする(そもそも渋谷の店舗と比べてしまうのがよくないが…)。都内に頻繁に出られない(=遠いから出たくない)ことを考えると、Amazonをはじめネット通販に頼る機会が増えそうだ。まぁいずれに…

引越しました

結局、大岡山(目黒区)〜湘南台(藤沢市)を2往復。片道、実に2時間半。途中から第三京浜(自動車専用道路)を利用し、片道1時間半くらいに抑えられたが、朝9時に学芸大(東横線)で借りたレンタカーを返して湘南台に戻ったのが夜中12時過ぎ。 もうひっこし…