mezzanine

開発業者勤務(東京・仙台) → 四国松山へUターン。建築・都市・街・不動産・観光などに関するメモ。

2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

デザインを学ぶ

<デザインを「学ぶ」>ということについて、石山修武氏の「世田谷村日記」の十二月十日の記述が大変心に残った。デザインは学ぶものじゃないよ、なんて誰もが軽く言うが、石山氏の言葉に重みがあるのは現在の建築界の状況を踏まえた語りだからだ。引用し記…

福知山続き

近況をまとめて。 福知山の帰り、京都駅の近くで先生に夕食をごちそうになる。二階へどうぞ、と案内された先は旅館っぽい部屋。旅館?と思って部屋にあったプランを見てみると、どうやら旅館の空いている部屋を料理のための個室として利用しているようだ。 …

Casa da Musica

Rem Koolhaas/OMA Casa da Musica archphoto http://www.archphoto.it/IMAGES/oma/omaweb/FrameSet.htm 模型のときよりおとなしくなった感じ。

TOKYO CANAL

毎週末は銀座に赴き、それぞれ東京キャナルのトークイベント「公開会議」1,2回「リレートーク」2,3回へ。 第2回の公開会議は以下参照 http://www.tokyo-canal.org/index.cgi?mode=exhibition1211openmtg 『インボルブメントを志向するプロジェクト』とはうま…

TOKYO CANALの公開会議第1,2回、第二回リレートークへ。また書く。 今日の午後2時からは私が受付をしているので、近くの方は気が向いたら遊びに来てください。暇だから。

仮設シェルター

このブログでは最近なぜか坂茂率が高いが、特に気にしているわけでもない。 紙のスタジオ。紙管を構造材として用いた建築。紙管、膜、土嚢の基礎。土嚢(ソルパック)を使うあたりがセルフビルドへの工夫。坂研はココ。

福知山

京都の福知山へ行ってました。 調査・実測のため。といっても私の修論には関係が無いので、完全なボランティアワーク。京都から福知山に向かう山陰線は山の間を走ってゆく路線で、途中何本かの川を渡ったり濃い霧の中を突き進んでいくような文字通りのローカ…

うにょーうにょにょーって感じ

坂茂+三菱地所設計の成蹊大学情報図書館がすごいことになっている。 http://www.seikei.ac.jp/gakuen/100th/jigyo/info_lib.html 既存建物のレンガの外壁イメージを出来る限り継承させたデザイン 出来る限り継承してこうなったところがすごい。

パッケージ

銀座へ。並木通りに青木淳さんの手がけた新しいルイヴィトンが、エルメスの並びには乾久美子さんのディオールができている。 ヴィトンは午後4時になったら照明がついたので、見に行くなら夕方以降が良いだろう。と言っておきながら、最近は、建築家を起用し…

TOKYO CANAL exhibition

■告知 「東京キャナル・エキシビジョン」(@INAX銀座ショールーム7F)が開催中です。 「東京キャナル」というのは東京の水辺空間についていろいろ考えたり提案したりする建築・都市系のプロジェクトです。夏から始まったワークショップの集大成で、私も今回…

TECHNOTRIS

十数年ぶりにファミコン版の「テトリス」をやった。 テトリス(ファミコン版)をずっとやりたいと思ってて、それが叶って感激。といっても気になっていたのはその「音楽」で、FC版テトリスの音楽って子供ながらにカッコイイなと思ってたから。それでテトリ…