mezzanine

開発業者勤務(東京・仙台) → 四国松山へUターン。建築・都市・街・不動産・観光などに関するメモ。

2003-01-01から1年間の記事一覧

帰省しました

松山へ。 昨晩は徹夜明けにもかかわらず忘年会で飲みすぎた。そのせいで胃がもたれている。そこへ追いうちをかけるように、本日は高校のクラス会。はじめは遠慮していたものの、途中で火がつき(?)4次会まで突入。ヒィ

淡路サービスエリア

帰省の途中、淡路島でたまたま「淡路サービスエリア(下り)」(設計:隈研吾)をみつける。 ここから望む明石海峡大橋は絶景。でかいだけに迫力がある。対して隈氏によるサービスエリアはこれといって特筆すべき点は無い。建築の勉強をしていないと普通に通…

寺山修司

25日のことだが、ユーロスペース(渋谷)で寺山修司監督の「蝶服記」「迷宮譚」「草迷宮」をみる。寺山修司の映画は天才、前衛、実験、シュール、こんな感じの単語がよく合う。例えば迷宮譚について「寺山修司映像詩」(2003)で寺山はこう記す。 「迷宮譚」…

田園調布

田園調布を歩くと、さすがに金持ちだらけだなぁ、と思い知らされるが、築30〜40年程経つだろうと思われる年季の入った住宅が多く残っていることに気付く。こういう住宅は(塀に閉ざされているものの)広い庭を持ち、そこには木々が繁っていることが多いよう…

「のこぎり屋根の家」

手塚貴晴+手塚由比設計の「のこぎり屋根の家」を訪れる。東京・田園調布にある二世帯住宅。下に親世帯、上に子世帯が住む。相変わらずの大開口が南北に放たれる。眺めがいいのは北側。部屋はこちらに向かって開かれる。また、南向きの窓を設けるために、屋…

「茄子」が良かった

映画「ミクロコスモス」(監督:クロード・ナリドサニー、マリー・プレンヌー)みる。 映画「デリカテッセン」(監督:ジャン=ピエール・ジュネ、マルク・キャロ)みる。 映画「茄子アンダルシアの夏」(監督:高坂希太郎)みる。 小説一冊、漫画三冊読む。 …

旗の台

五反田のブックオフへ。途中、旗の台で乗り換える。この駅はなかなか趣深い。言い換えれば、古い。駅構内のポスターによると改良工事を行うそうだ。どのように変わるのか知らないけど、もし、毎日使っている駅の様子がガラリと変わるとすればそれもなんだか…

電車に乗ってたら

すぐ隣りにおすぎが立っててびびった。 都内とはいえ有名人を見かけることはめったに無い。でも、おすぎに限ってはなぜか2年前に銀座駅でも目撃している。おすぎ二度目。 アタッ!!!!! (北斗柔破斬)

オシャレカフェについて考える

その後Apres-midi(アプレミディ)へ。いわゆるオシャレカフェ。結構混んでるなー。 こういうカフェには、気持ちよくデザインの良いソファ、暗い店内、照度を落とし暖かい色の照明、さりげなくおしゃれなスタッフがつきもの。言い換えれば、これらはオシャレ…

東京ゴッドファーザーズ

東京ゴッドファーザーズ(監督:今敏)をみる@シネセゾン渋谷。ホームレス3人組がゴミ捨て場で赤ん坊を拾い、親を探し奔走する話。 今監督の手がけた映画「パーフェクトブルー」「千年女優」は共に、さざえ堂*1のごとく物語が絡み合って構成されていた。「…

東伊豆

までドライブ。東京からだと、湘南、小田原を超え、熱海を越え、伊東をちょっと超えた辺り。高速を使わないで片道約5時間。ところで、この辺り(国道134号)を走っていると美術館や博物館、テーマパークが多すぎることに誰もが気付く。ちょっと挙げてみると…

Zガンダム

ちょっとずつ見ていたビデオを全部見終わる。そういえば、セイラさんの声優(故人)は大学の後輩の叔母だと聞いたことがあったな。 しかし、↑の「夜と霧」といいZガンダムの最終回といい、今日はなんだか気分が落ち込むなぁ。

夜と霧

「夜と霧」(監督:アラン・レネ)をみる。現在と過去のアウシュビッツ収容所の映像を交互に見せる、30分ほどのドキュメンタリー。 生首や、何十人もの死体をブルドーザーで運ぶ映像に目を背けそうになるが、そこに人間をただモノとして扱うという機能主義的…

建築巡りと思考「オランダ」にMVRDV設計の「シロダム」をアップしました。

ドミナス・ワイナリー

ドミナス・ワイナリーは青山のプラダが記憶に新しいH&deMの作品。ここで用いられている石のファサードは光を通すという空間的な側面ばかりが語られているが、ワイナリーとしての機能を石の熱容量・蓄熱性といった性質により満足させているそうな。んー、隙が…

ノイズのはらわた6

に行く@nest(渋谷)。 鼻血が出そうだった。私をノイズの世界へいざなってくれたbastard noiseに会えて感無量(残念なことにメンバーの一人しか来てなかったのだが)。昨日のフットサルのおかげで足が筋肉痛だが、今日のおかげで明日は何故か腕が筋肉痛に…

Natural Ellipse

その後渋谷へ。道玄坂辺りをぶらついていると、建築家・遠藤政樹の集住"Natural Ellipse"を偶然見つける。マシュマロみたいな(?)感じが雑誌で見たときはありえないと思った。しかし、そう見えるのは空撮のように上から撮影したためだろう。アイレベルだと…

天気はいまいちだったけど

昼過ぎまで研究室の先輩・同輩とフットサル@二子玉川。 サッカーが苦手だ。そもそも、スポーツというと中学以来陸上―格闘技と個人競技に限っている。今になって思うと、こういうスポーツの選択にも十分個性が表れる。ところで、建築学科の学生はサッカー好…

スターウォーズ

ヨーダはなんでこんな家を作ったのだろう(そもそもヨーダがつくったのか?)。窓もあるし電気もつくし排気もできる。このくねくねした感じはヨーダにとって住みやすいのかもしれぬ。

二度寝る

ゼミ前の徹夜により生活のリズムが不規則になるのが嫌だ。今、一日に三時間ずつ二度寝ている。夜3時頃就寝し、朝の6時頃には目が覚める。起きるには早いなーと思っても眠れずそのまま午前を過ごし、昼過ぎになり出かけようと思うとひどく眠くなる。1時間…

キョロロ

週末、一泊のゼミ旅行があったけど行かなかった私。松之山(新潟)にキョロロ(手塚貴晴+由比、http://www1.linkclub.or.jp/~ida-10/niigataarch.html)を見に行ったりしたらしい。当日は雪が降ったらしく、見る間にキョロロは「粉を被ったチョコケーキ」(…

cube2(cubeネタバレ有り)

cube2をみる。見るまで知らなかったのだけど監督が1とは違う。中身も単なる前作の焼き直しで面白くない。 ヴィンチェンゾ・ナタリ監督の前作cubeにあった面白さは、なぜcubeがつくられたのか、といった部分をあえて見せなかったところに示されているように考…

ひたすら編む

卒業の為に竹細工(編物)みたいな建築(の提案)を考えていて、毎週編物をしているのだけど、困難な課題にぶちあたる。今日のプレゼンで師曰く『才能の限界かな』。ううむ。

持続可能な観光

夏にフィジーを訪れてから、観光とは、開発とはなんぞや、ということに興味を持っている。「持続可能な観光」って言葉を初めて知った。建築関係者も無関心ではいかん。以下個人的メモ。 オセアニアの「売り」と人類学的姿勢 http://ccs.cla.kobe-u.ac.jp/Ibu…